正看護師(正社員/はあと在宅クリニック羽島)
- 資格
- 在宅医療に興味のある方
正看護師免許、准看護師免許、普通自動車免許(AT限定可)
- 勤務時間
- 月曜日から金曜日 9:00~17:00 実働7時間
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇あり
- 勤務地
- はあと在宅クリニック羽島
名鉄 新羽島駅から徒歩11分
車通勤可(名古屋中心部から約35分、無料駐車場あり)
- 月給
- 257,180円~284,610円
※上記額にはみなし残業代(月15~16時間程度、32,180円~39,190円分)を含みます。
残業なしの場合も固定支給、超過の時間外労働は分単位で支給
- 賞与
- 年2回(夏季6月・冬季12月)
2022年実績 計5カ月
- 仕事内容
- はあと在宅クリニックは訪問診療を主に行っています。看護師の方には、居宅や施設にいらっしゃる患者様を訪問診療する医師をサポートしていただきます。訪問診療時の運転はドライバーが、書類作成等は医療事務が行いますのでサポートに集中していただくことができます。
訪問診療のやりがいは、患者様それぞれの状況やご希望を密に理解し、より求められている診療・看護を行えることではないでしょうか。患者様がいらっしゃる居宅や施設に定期訪問しお話しすることで、住環境や家族状況、状態の変化などを理解し、患者様に合った診療を行うように、医師・看護師・職員の皆が常々心がけています。
入職後1ヶ月間はOJTとなっており、同行の看護師に付いて業務内容や進行度などを確認する期間となっており、段階的に、状況に応じて業務をおまかせしていきますので、訪問診療に従事されることが初めての方もご安心ください。
看護師にはオンコール対応(夜間週末祝日当番)がありますが、できる限り看護師の皆さんの負担を軽減すべく自宅待機とし、当番回数についても公平になるよう正社員全員で分担しています。
”はあとグループ”の理念は「患者様も、園児様も、利用者様も、職員も、それら家族の皆様も幸せになる」であり、福利厚生の充実、希望研修の実施など、働きやすい環境づくりにも力をいれています。
子育て世代である職員が多い職場であり、急なお休みでもお互いに助け合い、先輩後輩の区別なく率直に意見を出し合うことができる文化があります。
やりがいを持って取り組むことができる環境で、一緒に働くことができる日をお待ちしています。
- 福利厚生
- ◇社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
◇交通費支給、自家用車通勤可、無料駐車場完備
◇制服貸与
◇資格取得等希望研修制度
◇当院受診の場合の医療費助成(全額法人負担)
◇インフルエンザ接種料・抗ウイルス薬予防投与無料
◇サルチル酸ピーリング優待
◇系列保育園(清洲・古城・弥富)利用料金助成
◇病児保育利用可(清洲・弥富)
◇会員制ホテル優待(ハーヴェストクラブ、ベイコート、エクシブ)
◇映画優待・提携施設利用優待
◇筋トレルーム無料
◇グループ全体定期イベント(5~6月バーベキュー、11~12月忘年会)
◇昼食助成100円/一食当たり、即席みそ汁付
◇ミネラルウォーター、コーヒー飲み放題
- その他
- ※試用期間は6ヶ月有り(試用期間中は有期契約、基本給マイナス20,000円、その他条件変更なし、試用期間中はオンコール対応なし)
オンコール対応(自宅待機での電話当番や場合によっての出勤、交代で月4~5回程度)をできる方を優遇。回数に応じて手当支給
※平日8,000円/回、休日13,000円/回
平日(17時~翌9時)、週末祝日(休前17時~翌6時、休中6時~18時、休明18時~翌9時)
緊急往診がある場合は別途3,500円/回の手当を支給(発生頻度は0.36回/回 ※22年11月~23年1月実績)
- お問い合わせ
- はあと在宅クリニック 採用担当
052-325-8332
正看護師(正社員/はあと在宅クリニック弥富)
- 資格
- 在宅医療に興味のある方
正看護師免許、准看護師免許、普通自動車免許(AT限定可)
- 勤務時間
- 月曜日から金曜日 9:00~17:00 実働7時間
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇あり
- 勤務地
- はあと在宅クリニック弥富
愛知県弥富市五明三丁目40番
名鉄尾西線 五ノ三駅徒歩20分
車通勤可(名古屋中心部から約35分、無料駐車場あり)
- 月給
- 257,180円~284,610円
※上記額にはみなし残業代(月15~16時間程度、32,180円~39,190円分)を含みます。
残業なしの場合も固定支給、超過の時間外労働は分単位で支給
- 賞与
- 年2回(夏季6月・冬季12月)
2022年実績 計5カ月
- 仕事内容
- はあと在宅クリニックは訪問診療を主に行っています。看護師の方には、居宅や施設にいらっしゃる患者様を訪問診療する医師をサポートしていただきます。訪問診療時の運転はドライバーが、書類作成等は医療事務が行いますのでサポートに集中していただくことができます。
訪問診療のやりがいは、患者様それぞれの状況やご希望を密に理解し、より求められている診療・看護を行えることではないでしょうか。患者様がいらっしゃる居宅や施設に定期訪問しお話しすることで、住環境や家族状況、状態の変化などを理解し、患者様に合った診療を行うように、医師・看護師・職員の皆が常々心がけています。
入職後1ヶ月間はOJTとなっており、同行の看護師に付いて業務内容や進行度などを確認する期間となっており、段階的に、状況に応じて業務をおまかせしていきますので、訪問診療に従事されることが初めての方もご安心ください。
看護師にはオンコール対応(夜間週末祝日当番)がありますが、できる限り看護師の皆さんの負担を軽減すべく自宅待機とし、当番回数についても公平になるよう正社員全員で分担しています。
”はあとグループ”の理念は「患者様も、園児様も、利用者様も、職員も、それら家族の皆様も幸せになる」であり、福利厚生の充実、希望研修の実施など、働きやすい環境づくりにも力をいれています。
子育て世代である職員が多い職場であり、急なお休みでもお互いに助け合い、先輩後輩の区別なく率直に意見を出し合うことができる文化があります。
やりがいを持って取り組むことができる環境で、一緒に働くことができる日をお待ちしています。
- 福利厚生
◇社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
◇交通費支給、自家用車通勤可、無料駐車場完備
◇制服貸与
◇資格取得等希望研修制度
◇当院受診の場合の医療費助成(全額法人負担)
◇インフルエンザ接種料・抗ウイルス薬予防投与無料
◇サルチル酸ピーリング優待
◇系列保育園(清洲・古城・弥富)利用料金助成
◇病児保育利用可(清洲・弥富)
◇会員制ホテル優待(ハーヴェストクラブ、ベイコート、エクシブ)
◇映画優待・提携施設利用優待
◇筋トレルーム無料
◇グループ全体定期イベント(5~6月バーベキュー、11~12月忘年会)
◇昼食助成100円/一食当たり、即席みそ汁付
◇ミネラルウォーター、コーヒー飲み放題
- その他
- ※試用期間は6ヶ月有り(試用期間中は有期契約、基本給マイナス20,000円、その他条件変更なし、試用期間中はオンコール対応なし)
オンコール対応(自宅待機での電話当番や場合によっての出勤、交代で月4~5回程度)をできる方を優遇。回数に応じて手当支給
※平日8,000円/回、休日13,000円/回
平日(17時~翌9時)、週末祝日(休前17時~翌6時、休中6時~18時、休明18時~翌9時)
緊急往診がある場合は別途3,500円/回の手当を支給(発生頻度は0.36回/回 ※22年11月~23年1月実績)
- お問い合わせ
- はあと在宅クリニック 採用担当
052-325-8332
相談員事務(パート/はあと在宅クリニック)
- 資格
- 事務経験(あれば尚可)
自動車運転免許(必須)
- 勤務時間
- 月曜日から金曜日 9:00~17:00 実働7時間(勤務時間相談可)
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、有給休暇あり
- 勤務地
- はあと在宅クリニック清須
愛知県清須市西田中白山5
星の宮駅から徒歩5分程度
車通勤可(名古屋中心部から約20分、無料駐車場あり)
- 月給
- 時給1,100円~1,275円
- 賞与
- 年2回(夏季6月・冬季12月)
2022年実績 ~50,000円
- 仕事内容
- 診療情報提供書の送付
契約書類の印刷、セット
往診セットの印刷、セット
初診の準備(資料の印刷、セット、療養計画書等の作成)
サマリ入力
カルテへの書類取り込み
電話対応 など
- 福利厚生
- ◇社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
◇交通費支給、自家用車通勤可、無料駐車場完備
◇制服貸与
◇資格取得等希望研修制度
◇当院受診の場合の医療費助成(全額法人負担)
◇インフルエンザ接種料・抗ウイルス薬予防投与無料
◇サルチル酸ピーリング優待
◇系列保育園(清洲・古城・弥富)利用料金助成
◇病児保育利用可(清洲・弥富)
◇会員制ホテル優待(ハーヴェストクラブ、ベイコート、エクシブ)
◇映画優待・提携施設利用優待
◇筋トレルーム無料
◇グループ全体定期イベント(5~6月バーベキュー、11~12月忘年会)
◇昼食助成100円/一食当たり、即席みそ汁付
◇ミネラルウォーター、コーヒー飲み放題
- その他
- 試用期間6か月間有(試用期間中は有期契約、時給100円減)
- お問い合わせ
- はあと在宅クリニック 採用担当
052-325-8332
総務事務(パート/はあと在宅クリニック)
- 資格
- 事務経験(あれば尚可)
自動車運転免許(必須)
- 勤務時間
- 月曜日から金曜日 9:00~17:00 実働7時間(勤務時間相談可)
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、有給休暇あり
- 勤務地
- はあと在宅クリニック清須
愛知県清須市西田中白山5
星の宮駅から徒歩5分程度
車通勤可(名古屋中心部から約20分、無料駐車場あり)
- 月給
- 時給1,100円~1,275円
- 賞与
- 年2回(夏季6月・冬季12月)
2022年実績 ~50,000円
- 仕事内容
- 新しく勤務する方のパソコンの準備
金銭管理等
書類の整理
有給休暇の管理 など
- 福利厚生
- ◇社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
◇交通費支給、自家用車通勤可、無料駐車場完備
◇資格取得等希望研修制度
◇当院受診の場合の医療費助成(全額法人負担)
◇インフルエンザ接種料・抗ウイルス薬予防投与無料
◇サルチル酸ピーリング優待
◇系列保育園(清洲・古城・弥富)利用料金助成
◇病児保育利用可(清洲・弥富)
◇会員制ホテル優待(ハーヴェストクラブ、ベイコート、エクシブ)
◇映画優待・提携施設利用優待
◇筋トレルーム無料
◇グループ全体定期イベント(5~6月バーベキュー、11~12月忘年会)
◇昼食助成100円/一食当たり、即席みそ汁付
◇ミネラルウォーター、コーヒー飲み放題
- その他
- 試用期間6ヶ月有り(試用期間中は有期契約、時給100円減)
- お問い合わせ
- はあと在宅クリニック 採用担当
052-325-8332
臨床心理士(パート/はあと在宅クリニック)
- 資格
- 臨床心理士資格(必須)
自動車運転免許(必須)
- 勤務時間
- 月曜日から金曜日 9:00~17:00(勤務時間相談可)
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、有給休暇あり
- 勤務地
- はあと在宅クリニック清須
愛知県清須市西田中白山5
星の宮駅から徒歩5分程度
車通勤可(名古屋中心部から約20分、無料駐車場あり)
- 月給
- 時給1600円~2000円
- 賞与
- 年2回(夏季6月・冬季12月)
2022年実績 ~50,000円
- 仕事内容
- 当院は訪問診療を主体として行っている診療所となります。
通常の高齢者の訪問診療が中心になりますが、
発達障害やうつ病などの精神疾患により通院困難の方の訪問診療も行っております。
精神疾患主体の患者様においては、カウンセリング対応が必要なケースもあり、当院の診療体制では難しい状況があります。
そのため、今回臨床心理士の先生を募集させていただきます。
看護師と同行し、精神疾患の患者様のカウンセリングを行っていただきます。
必要に応じてWAIS-Rなどの知能検査をお願いします。
- 福利厚生
- ◇社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
◇交通費支給、自家用車通勤可、無料駐車場完備
◇資格取得等希望研修制度
◇当院受診の場合の医療費助成(全額法人負担)
◇インフルエンザ接種料・抗ウイルス薬予防投与無料
◇サルチル酸ピーリング優待
◇系列保育園(清洲・古城・弥富)利用料金助成
◇病児保育利用可(清洲・弥富)
◇会員制ホテル優待(ハーヴェストクラブ、ベイコート、エクシブ)
◇映画優待・提携施設利用優待
◇筋トレルーム無料
◇グループ全体定期イベント(5~6月バーベキュー、11~12月忘年会)
◇昼食助成100円/一食当たり、即席みそ汁付
◇ミネラルウォーター、コーヒー飲み放題
- その他
- 試用期間6ヶ月有り(試用期間中は有期契約、時給100円減)
- お問い合わせ
- はあと在宅クリニック 採用担当
052-325-8332
相談員(正社員/はあと在宅クリニック)
- 資格
- 病院での医療相談員勤務経験(必須)
自動車運転免許(必須)
- 勤務時間
- 月曜日から金曜日 9:00~17:00 実働7時間
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇あり
- 勤務地
- はあと在宅クリニック清須
愛知県清須市西田中白山5
星の宮駅から徒歩5分程度
車通勤可(名古屋中心部より20分程、無料駐車場あり)
- 月給
- 月給 205,740円~268,040円
※上記額にはみなし残業代(月15時間程度、25,740円~33,540円分)を含みます。
みなし残業代は残業がない場合も支給され、みなし残業時間を超える場合は残業代を全額支給します。
※社会福祉士の資格保有者の方には、別途月10,000円の資格手当があります。
- 賞与
- 年2回(夏季6月・冬季12月)
2022年実績 計5カ月
- 仕事内容
- パソコンのワード・エクセルによる書類作成などの一般事務作業
患者様・連携事務所様・病院様との調整業務
医師の訪問診療スケジュール調整・管理
医師の書類作成補助
患者様への在宅訪問診療のご説明
- 福利厚生
- 交通費全額支給(上限あり)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
提携保養施設、映画館割引券、シッター割引などの各種福利厚生あり
育児休暇取得実績あり 病児保育利用可能
- その他
- 試用期間6ヶ月有り(試用期間中は有期契約、基本給-20,000円減)
- お問い合わせ
- はあと在宅クリニック 採用担当
052-325-8332
看護師(パート/みらい保育園)
- 資格
- 看護師または准看護師資格
普通自動車運転免許
- 勤務時間
- 月曜日~金曜日
8時30分~17時30分(休憩60分)
※勤務日数・勤務時間 応相談
- 休日
- 土曜日・日曜日・祝日、年末年始
- 勤務地
- みらい保育園 古城
愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目12-2
車通勤可(名古屋駅より20分程度、無料駐車場有り)
名鉄 下小田井駅 徒歩10分
※他園への移動あり
- 月給
- 時給 1,500円~1,645円
※准看護師は 1,400円~1,520円
- 賞与
- 夏季・冬季賞与 有り
- 仕事内容
- 保育園勤務・体調不良児対応
・保育園で発熱・腹痛など体調不良がある際の看護業務
・体調不良児がいない場合は保育業務支援
- 福利厚生
- 充実しています。
特色のある例:食事補助(給食1食250円)、グループの「はあと在宅クリニック医療費助成、インフルエンザ接種料・予防投与無料、など)
- その他
- ・2019年5月に開園した企業主導型保育園です。定員30名、0歳~2歳のお子様をお預かりしています。
・「はあとグループ」ではみらい保育園の他に、はあと在宅クリニック、かなで訪問看護ステーションを運営しており、従業員数も120名を超えるまでに成長しています。
・”人を幸せにする”を理念に、園児やご家族はもちろん、働く方々の幸せも大切にしています。
- お問い合わせ
- 【問い合わせ先】
みらい保育園 070-8708-0935 (9時~17時)
担当:山田・寺澤
【履歴書送付先】
〒452-0933 愛知県清須市西田中白山5 みらい保育園清洲 宛