はあとグループ はあと在宅クリニック はあと訪問看護ステーション みらい保育園 いろは竹鼻

スタッフの皆様の幸せのために はあとグループスタッフ採用サイト スタッフの皆様の幸せのために はあとグループスタッフ採用サイト

はあとグループのお仕事

はあと在宅クリニック

病気になっても笑って過ごしてもらいたい。「こころとこころが重なり合うときに笑顔が生まれる」そんな在宅医療を私たちは目指しています。患者様やそのご家族が幸せでいられるよう、療養をサポートします。

みらい保育

子どもたちが毎日笑顔でいられる、保護者様が安心して預けられる、「みんなが幸せになる保育園」を目指しています。定期保育・病児保育・体調不良児対応型保育を行っています。

かなで訪問看護ステーション

ご利用者様やご家族様が笑顔で安心して自宅で過ごせるよう寄り添います。
療養、日常生活の支援、精神面のサポートを行い、地域に根づいた訪問看護を目指します。

いろは竹鼻

利用者様に「生きがい」と「やりがい」を提供し、社会の一員として充実した生活を送れるように支援し、働く方も「働きやすさ」を実感できる、そんな事業所を目指します。

募集しているお仕事

はあと在宅クリニック

診療同行看護師
現在募集しておりません
看護事務
パート
相談員事務
パート
医療事務
パート
総務事務
現在募集しておりません
ドライバー
パート

みらい保育園

保育士
パート
保育看護師
パート
子育て支援員
パート
管理栄養士
現在募集しておりません
調理員
パート
保育事務
パート

かなで訪問看護ステーション

訪問看護師
現在募集しておりません
看護事務
現在募集しておりません

就労継続支援B型事業 いろは竹鼻

相談支援専門員
正社員
指導員
現在募集しておりません
事務員
現在募集しておりません
サービス管理責任者
現在募集しておりません

はあとグループ

理事長秘書
現在募集しておりません
安全運転室長(ドライバー室長)
現在募集しておりません
その他
現在募集しておりません

スタッフインタビュー

  • 診療看護師

    はあと 診療看護師

    N.H.さん

    2022年4月入職

    はあとグループを選んだ理由を教えてください。
    私は、はあとグループ入職前には入院や外来通院をしている患者様と関わっていました。そんな中、ここ数年ご自宅で医療を受けている患者様が増えてきている事を知りました。そこから在宅医療に興味を持ち始め、コロナ禍をきっかけに訪問診療の必要性をさらに感じ憧れを持っていました。そのような中で、24時間体制で患者様の在宅での生活を支える役割を担っているはあとグループに出会いました。
    実際に働いてみて、いかがですか?
    在宅医療に関わる事は初めてだったので不安もありましたが、医師と一緒に訪問する事やスタッフ間のコミュニケーションの豊富さから、安心して業務に従事することができています。患者様の事を第一に考えて医師や他職種と意見を出し合っている時が、チームの一員として携われていることを実感します。これからもっと経験を積み、患者様やご家族様の満足を得られるようになりたいと思っています。
    はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
    患者様のご自宅や入居施設へ訪問するため個々の生活環境の情報を得ることになります。疾患のみでなく家族背景や金銭面、価値観なども一人ひとり異なります。それぞれに合わせた看護やサービス、環境調整を他職種と連携を取りながら進めていくことに難しさを感じることもあります。しかし、それによりご自宅や入居施設での安心した生活へ導く事ができたときに患者様やご家族様からいただく御礼の言葉に、私はやりがいを感じています。
    これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
    はあとグループ内の部署、役割が明確になっており、スタッフ一人ひとりが自身の業務に集中できる環境となっています。個々のスキルアップにも繋がると思います。
    また保育園や病児保育を併設していること(清須・弥富)、スタッフ間でのフォロ一体制も確立されていることから、子育て中の方でも安心して仕事ができると思います。
    同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
    とても良い関係性だと思います。先輩方もいつも私の事を気にかけ、声をかけてくださります。仕事の事はもちろん、家庭の事まで気遣ってくださる先輩方に感謝しています。そのような環境のおかけで、仕事で困った事があった時には、すぐ相談できます。
    はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
    在宅医療でしか得られないやりがいのある職場です。患者様が日常生活を送られている場所へ訪問することで、より患者様に寄り添うことが出来ます。また患者様、ご家族様、関係各所の方々、私達みんなが同じ方向を目指しそれぞれの力を発揮していることをとても実感できます。精神疾患や胃瘻・気管切開の方、癌末期の方など疾患も様々ですが、住み慣れたご自宅で過ごす患者様やご家族様の笑顔を見られた時には、自分自身も嬉しく幸せな気持ちになります。ぜひ私達と一緒に幸せな気持ちを共有しませんか?
  • 医療事務

    はあと 医療事務

    K.T.さん

    2021年4月入職

    はあとグループを選んだ理由を教えてください。
    前職では内科クリニックで10年程の期間を医療事務として働き、その後、結婚出産を経て医療とは関係のない一般事務を数年経験してきました。子育てが進み、改めて自分の経験を活かしながら成長できる職場に就きたいと考え、患者様のご希望に応えられる訪問診療を行っているはあとグループに興味を持ちました。
    実際に働いてみて、いかがですか?
    訪問診療の経験がなく、当初は不安も多くありました。また、今まで経験してきた電話や紙を使用した情報共有やコミュニケーション方法とは大きく異なり、チャットやシステムをフル活用した環境に戸惑いもありました。どちらも慣れるまでに時間はかかりましたが、先輩に丁寧に教えてもらいながら何とか一人で進めることができるようになりました。
    はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
    清須から始まり、羽島や弥富などの地域に拡大して患者さんの数も多くなり、事務作業も増えてきています。カルテや処方箋などその日のうちに対応しなければなりませんが、限られた時間内ではなかなか全ての仕事を予定通りに進めることが出来ず、業務が溜まってしまうところに難しさを感じますが、その反面、業務をスムースに終えられたときには充足感とやりがいを感じます。
    これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
    個々の業務が決められており、求められることが明確になっていると感じています。また、評価制度が整備されており、安心して仕事をすることができます。
    同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
    幼児小学生の子どもを持つ方もみえ、学校行事への出席、子どもの病気など突破的なことに対しても、その時の状況に合わせて臨機応変に助け合いながら対応できる関係です。子育て中でも安心できる環境を整えていただいています。
    はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
    職場の雰囲気はとても良く、お休みもほぼ希望通り取れています。覚えることも多く、忙しい日もあり、慣れるまでは大変と感じることもありますが、その分やりがいもあると思います。
  • 相談員

    はあと 相談員

    M.T.さん

    2021年11月入職

    はあとグループを選んだ理由を教えてください。
    前職は介護施設で生活相談員として働いていました。
    利用者様やそのご家族と関わる中で、住み慣れた環境での生活を望まれる方が多く、その生活を実現させるためには医療提供が切り離せないことから、在宅医療という仕事で自分の経験が活かせないかと思うようになりました。
    そんな時、偶然はあとグループの求人を見つけホームページを拝見したところ、「患者様だけでなくご家族や働くスタッフも幸せになれるように」という理念に魅力を感じ応募を決めました。
    実際に働いてみて、いかがですか?
    はあとグループの理念通り、職場の雰囲気の良さ・ワークライフバランスの実現=「スタッフの幸せ」を叶えてくれている職場だと感じています。
    はあとで働かせて頂いてから、家族や友人に明るくなったねと言われることが増えました。残業も少なくワークライフバランスを保って仕事ができているからだと、自分自身でも強く感じています。
    はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
    通院が困難な方といっても、お一人で通院が困難な方・がんや難病で自宅療養されている方、精神面でのケアが必要な方など、皆様状況はそれぞれです。
    訪問診療開始前に事前に相談員でお話を伺うことで、患者様だけでなくそのご家族の不安に少しでも寄り添えるよう努めています。
    また、相談員の業務内容は患者様の受入調整・往診スケジュール調整・連携病院との調整など多岐に渡ります。クリニックのパイプ役として他職種との板挟みになることもありますが、よりスムーズに患者様に医療提供ができた時や関係機関より感謝のお言葉を頂いた時は相談員としてやりがいを感じる瞬間でもあります。
    これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
    グループの保育園が利用できること、時短勤務にも柔軟に対応いただけることから自分のライフステージに合わせた働き方ができる職場だと思います。
    子育て世代が多い職場ということもあり、職員同士の理解も頂きやすく協力的です。
    また年に2回職員交流会(BBQ、忘年会)があり、職員同士の仲を深める場を設けて頂けます。職場の中で、仕事の事・プライベートの事も相談し合える関係性を築くことができたことも働きやすさに繋がっていると感じています。
    同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
    はあとグループの魅力は、何と言っても職場の雰囲気の良さだと思います。
    私は医療現場で働いた経験がありませんでしたが、相談室だけでなく部署を超えてフォローして頂き、業務が立て込んでいる時もたくさん助けて頂きました。
    役職や経歴に関係なく意見を聞いてくださり、仕事のことだけでなくプライベート面でお気遣い頂くことも多く、とても風通しの良い職場環境だと感じています。
    はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
    私は入職して1年半ほど経ちましたが他の職員の方の支えもあり、毎日やりがいを感じながら仕事を続けられています。
    新しい環境で働くことは、誰しも始めは不安が多いと思いますが、はあとグループは困った時にすぐ手を差し伸べてくださる優しくて心強い職員の方がたくさんいらっしゃいます。
    きっと自分らしく働き続けることのできる職場環境だと、感じてもらえると思います。
    是非ご応募お待ちしております!
  • ドライバー

    はあと 運転手

    I.N.さん

    2022年5月入職

    はあとグループを選んだ理由を教えてください。
    介護の資格を取得するために職業訓練校に通い始めた矢先に癌が見つかり、資格取得を諦めることとなりました。闘病中に先生看護師さんに助け支えられて、この年になって医療に携わる仕事をしたいと思い、自分の得意なことが車の運転でしたのでドライバーに応募しました。
    実際に働いてみて、いかがですか?
    実際に働いてみて感じたことは、事務所での電話の多さ、それについての対応の速さです。また、先生や看護師さんが移動中の車の中でも、施設の方々や居宅の患者様・ご家族様に寄り添ってすばやく対応されているのに感銘を受けました。
    はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
    やりがいは、仕事に対しての収入を得られることがありますが、そればかりでなく、患者様や施設の方々、ご家族様からの感謝の言葉を頂いたり、皆さんの笑顔を見られると本当に嬉しく思います。また、誰かの為に役に立っていると実感できるので頑張っていこうと思えます。
    厳しさは、特に入職して直ぐに独り立ちする時は、タブレットの使い方を覚えたり、慣れていない地域の運転するのが大変でした。
    これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
    前職は介護のドライバーでしたが、その時はナビもなく、地図もない状態でのスタートで、利用者様のご自宅を110件も覚えなければなりませんでした。はあと在宅クリニックではご自宅や施設等の地図をタブレットで簡単に検索できるよう標準化されていますし、何かあればチャットで相談できるので、安心して運転が出来ます。また、道が狭かったり駐車場がない場合も「ドライバールート情報」というファイルがあるので、朝出発前に確認できます。
    同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
    私は2022年5月に入職しましたが、同時期に入った同僚が地元の方で、道などに詳しいので安心して相談にのってもらっています。車のことも詳しい方なので信頼を置いています。
    先生方や看護師さんも、道を間違った時でも「あわてないで良いですよ。」と落ち着きのない私に優しく声掛けしてくださいます。
    はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
    患者様の想いとご家族様の想い、両者の想いを叶える1つの方法が在宅医療なのだと思います。その想いを身近に感じ、お役に立てるすばらしい仕事に一緒に携わっていきませんか?
    患者様が少しでも幸せな療養生活を送る為に、あなたの力をお貸し下さい。
  • 保育士

    みらい 保育士

    S.K.さん

    2021年9月入職

    はあとグループを選んだ理由を教えてください。
    きっかけは信頼できる知人からの紹介でした。「みんなが幸せになる保育」という理念をもとに園児はもちろんですが、保護者様や働く職員も幸せになれる保育園を目指しているとお聞きし、素敵だなと思いました。また、面接をしてくださった園長先生が優しいお人柄だったので、このはあとグループでお仕事をさせていただきたいと思いました。
    実際に働いてみて、いかがですか?
    園児数が少ないこともあり、アットホームな雰囲気で一人ひとりの子どもとしっかり向き合って保育をしています。そしてお子様のこと、子育てに関することだけでなく、ご自身の悩みを相談する保護者様もみえ、保護者様の支援にも親身になって対応できています。また、職員面談では上司の方は思いや要望なども聞いてくださり、より働きやすいよう配慮していただけています。
    はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
    パート職員にも書類作成等の業務はありますが、子どもを観察し、成長の方向性を見つめなおすことができるので、やりがいを感じています。また、キャリアアップ研修を受講させていただけるので、しばらく研修から遠のいていた私には新たな学びや発見、情報もあり、スキルアップにもつながっています。
    これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
    保育園の種類により保護者参加の大きな行事がないこともあり、時間にとらわれず、毎日子ども一人ひとりと向き合う保育を大切にすることができます。私は子どもと一緒に出勤し、母子同園でお仕事をさせていただいていますが、子どもの普段の様子も分かりますし、子どもも私も安心して通うことができ、とてもありがたいです。
    同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
    日頃から職員間で声を掛け合うなど密な連携を心掛けており、相手を気遣い感謝の気持ちを言葉にすることを職場全体で大切にしているように思います。年齢は幅広いですが、分け隔てなく話をすることができるので、精神的にもゆとりをもって働くことができています。また、保育士だけでなく、看護師や調理員もみえるのでいろいろな相談をする中で交流する機会も多々あります。
    はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
    福利厚生が充実しており、無料駐車場もあるので車での通勤が可能です。子どもの気持ちに寄り添い、子ども達のことを大切にする保育を日々実践しているので、私のように子どもを預けてでも安心して働くことができます。応募を考えている方と一緒にお仕事できる日が来ることを楽しみにしています。
  • 保育看護師

    みらい 保育看護師

    I.S.さん

    2017年12月入職

    はあとグループを選んだ理由を教えてください。
    友人からの紹介がきっかけで、ホームページに掲載されている園長(理事長)の記事を拝見しました。『子育て経験から「こんな保育園に預けたかった」という保育園を作りたい。「みんなが幸せになる保育」を目指して、「定期保育」「病児保育」「体調不良児対応型保育」を行っていきたい。』という思いが書いてありました。実際に面接をした際にも園長や副園長の保育園に対する前向きな姿勢と熱い思いを感じ、私も「この職場で今までの看護師や子育ての経験を活かし、保護者や子どもたちのサポートをしたい」と思いはあとグループ入職を希望しました。
    実際に働いてみて、いかがですか?
    子どもたちのパワーに疲れてしまうこともありますが、それ以上に毎日子どもたちから元気をもらっています。この保育園の対象年齢は、0歳児から2歳児です。この年頃は、昨日できなかったことができるようになる、言葉が出始めるなど、日々の成長が目覚ましい時期です。子どもたちのこの大切な時期に、側で見守り成長発達のお手伝いができることに日々幸せを感じています。
    はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
    はあとグループでは、設立当初から職員のスキルアップに上司がとても積極的です。保育園も同様で、私も病児保育専門士の資格を入社後に取らせて頂きました。創設6年目(※2023年現在)とまだまだ若い保育園なので、自分が受けた研修や資格取得などでの学びをマニュアル作りや園の体制作りに生かす事ができるところにやりがいを感じています。厳しさでいうと、子ども達の成長や命を預かるという点で責任が伴うということだと思います。
    これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
    働きやすさは、職種や先輩後輩、年齢に関係なく1人ひとりがそれぞれの立場の意見を大事にしている点だと思います。やりがいにも通ずる部分がありますが、出来上がった組織に比べて、自分の経験や学びを職員間で意見交換しながら「より良い保育園をつくる」という目標に向かって、みんなで作り上げていくことが働きやすさにつながっていると感じています。
    また、はあとグループとしては、組織が急速に成長し、事業を拡大しています。それに伴い、いち早く人事制度が導入され、新たな規則が整備されるなど体制を整えています。立ち上げた当初のアットホームな職場の雰囲気とは変わってきていますが、根本にある「利用者様・職員・家族 みんなが幸せになる職場」という思いは変わることなく、働きやすい職場のままです。宿泊施設優遇、整体師によるマッサージ、食事会の定期開催など、他にも沢山の福利厚生が充実しています。
    同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
    子育て世代の職員が多い職場というのが当保育園の特徴です。休憩中も育児や家事など話が尽きず、笑いが絶えないアットホームな職場です。
    業務でも、先輩・後輩関係なく、この子にとってどんな関わり方、保育が良いのか、日々話し合いながら、職種の隔たりなく助け合いながらより良い保育を目指し協力しています。
    はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
    少子化対策が騒がれる現在、保育園のあり方が変わってきています。
    例えば、様々なニーズから法改正が行われ、保育園での障害児や医療的ケア児の預かり推進が始まっています。それに伴いこれまで以上に看護師の役割が大事になってくるのは間違いありません。皆さんの経験やキャリアを生かし、明日を担う子どもたちや子育て世代の保護者の為に、はあとグループの一員となりみらい保育園で一緒に働いてくれる方をお待ちしています。
  • 子育て支援員

    みらい 子育て支援員

    Y.Y.さん

    2021年5月入職

    はあとグループを選んだ理由を教えてください。
    保育の資格は保有しておりませんが、自身の子ども、友人、近所の子どもと接しているうちに、子どもの成長を見守る仕事に魅力を感じるようになりました。以前からずっとやってみたいと思っていた保育のお仕事を探していたところ、子育て支援員募集を目にしました。自宅からも近く、自身の子育ての経験も生かしながら頑張って働いていけると思い、はあとグループを選びました。
    実際に働いてみて、いかがですか?
    未経験で飛び込んだ職場で毎日忙しくバタバタしていましたが、わからないことは保育士さんから教えていただきました。仕事は分刻みでかなりハードですが、沢山の子ども達と関わることができており、我が子3人を育てた自分の子育てと集団での子育ての違いを実感しています。本当に大変な仕事だなぁと思いながらも、園児一人ひとりが毎日違った表情を見せてくれるのでとても可愛く、癒されながら楽しくお仕事をさせていただいています。
    はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
    ご家族と別れて泣いていた子どもが笑ってくれたとき、0歳からお預かりしていた園児さんの寝返りから歩き始めまでの成長を見られたときなど、保育の仕事を選んで良かったと、楽しみながらやりがいを感じています。
    厳しさについては、命をお預かりしていますので、大きなけが、体調の変化、おもちゃなどの誤飲はないかなど、安全面での配慮に気をつけなくてはならないことです。
    これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
    いままで接客業の経験から成人の方と接することが多い中で、仕事を通じてうれしいこと、楽しいこともいくつかあったのですが、そんな中で時々受けるクレーム対応に頭を抱え、いつしか働くことさえ苦痛に感じていたときもありました。転職活動の結果、はあとグループに採用していただき、今では大好きな子どもに囲まれ、毎日楽しくお仕事させていただいています。
    同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
    保育の仕事は女性が多く、人間関係がとても大変だと聞いたこともありましたが、私自身、今まで女性の多い職場で働いていたのでさほど心配はありませんでした。しかし、仕事をなかなか覚えられない緊張や不安から、私自身が職場の皆さんと少し距離を取ってしまうこともありました。未だに分からないこともありますが、先生方はいつでも親切に教えてくださるので、今ではとても安心して仕事をすることができています。先輩・後輩に関係なく、皆さん良い方達ばかりです。
    はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
    まだ子育て経験のない方、子育て中の方、子育てを終えた方、子どもが好きな方にはとてもお勧めのお仕事です。子どもたちの成長や笑顔を毎日見られ、昨日できなかったことが今日できるようになる、そんなことが頻繁に起き、我が子の成長を見ているかのように喜びを感じています。思っている以上に体力を使い、決して楽なお仕事ではないのですが、やりがいがあり、楽しいです。支援員の仕事に就いて本当に良かった、と日々感じています。
  • 調理員

    みらい 調理員

    M.M.さん

    2021年1月入職

    はあとグループを選んだ理由を教えてください。
    調理師の資格と経験を生かせる仕事を探していました。また我が家には小学生の子どもがいるため、求職するに当たり、子どもの急な病気等の対応が一番心配な点でした。面接の際には家庭の状況や希望を伝え、相談させていただきました。コロナ禍で不安もありましたが柔軟に対応していただけることも確認でき、心強かったです。
    実際に働いてみて、いかがですか?
    自分と同じような子育て世代の女性が多く、職場の理解があるので働きやすいです。子どもの学校行事がある時も、休みの希望を出せばシフトを融通していただけるのでとても助かっています。急な休みなど何かあった時には、スタッフ同士がお互いに助け合っている印象です。園では可愛い園児さんたちに毎日癒されています。
    はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
    調理室では園児さんの給食とおやつを毎日手作りしています。食べられる食材や固さなど、離乳初期から幼児まで月齢に合わせて献立が異なります。また病児食や食物アレルギー対応食を作ることもあり、常に緊張感を持って調理をしています。その分、おかわりまできれいに食べきってくれた時はとてもうれしく、やりがいを感じます。
    これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
    パートにも年2回の賞与があり、有給休暇は期限内に使い切れるよう、会社側からも働きかけてくれます。また、毎年の健康診断やインフルエンザの予防接種が無料で受けられるなど、福利厚生が充実していると思います。
    何よりスタッフの皆さんが接しやすい方ばかりで、明るい雰囲気の中で働くことができています。
    同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
    入職当初は分からないことも沢山ありましたが、質問すればその都度丁寧に教えていただきました。経験年数の長い方でも仕事の効率や調理方法など、より良くするために常に試行錯誤しながら働いていらっしゃるので、その姿勢から学ぶことは多いです。
    先輩・後輩を意識せず、気軽におしゃべりや相談もできる関係性です。
    はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
    保育園での給食調理は細かい作業や決まりがいろいろあるので、覚えるまでは大変かもしれません。でも、園児さんたちに美味しく安全に食べてもらいたい、という気持ちがあれば大丈夫です。
    慣れるまでしっかりサポートしますので、ぜひ私たちと一緒に頑張りましょう。
  • 訪問看護師

    かなで 訪問看護師

    S.Y.さん

    2019年3月入職

    はあとグループを選んだ理由を教えてください。
    以前の職場の同僚に紹介してもらいました。結婚や出産などライフステージの変化に伴い色々と働き方を模索している中で、現所長とお話しする機会があり、訪問看護という仕事に興味・関心を持ちました。
    また、子育てをしている私にとってグループにある保育園や病児保育を利用できることも魅力でした。
    実際に働いてみて、いかがですか?
    私はこれまで「手術室」と「ICU」で働いてきました。医師・看護師も常に側におり、モニター類に囲まれた環境で働いていたので、利用者様のお宅に一人で訪問し、異常を発見した際には報告する、ということがとても不安でした。ですが、先輩方が辛抱強く指導してください、今では仕事の楽しさを感じられるくらいに自信もついてきました。
    はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
    私はいままで患者様と長く関わる部署で働いていなかったので、生活環境や家族関係などを理解し、利用者様の変化に寄り添うことができるこの仕事にやりがいを感じ、自分の成長にも繋がっていると思います。しかし利用者様の生活している場に訪問させていただくということは、関係が構築されるまではお互い手探り状態であるため難しさも感じます。スッと入り込める先輩方のスキルを見習いたいです。
    これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
    同じ敷地内に往診医がいらっしゃることで、すぐに報告・相談することができる環境です。看護師にとっても利用者様にとっても安心感を得られると思います。
    同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
    小規模な事務所であり、集まれば笑いの絶えない職場です。先輩ナース方に同行する機会も多くありますが、それぞれの利用者様との関わり方を近くで見ることができ、勉強になります。また、自分が主で関わる時は見守ってくれている、という安心感があります。子育てにも理解があり、急な休みにも柔軟に対応してくれます。
    はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
    訪問看護も考えている方には、今まで訪問看護の経験がなくても安心して働いていただけると思います。
    BBQなどのイベントや会員制ホテル優待など福利厚生も充実しており、プライベートな時間も楽しむことができると思います。

はあと 診療看護師

N.H.さん

2022年4月入職

はあとグループを選んだ理由を教えてください。
私は、はあとグループ入職前には入院や外来通院をしている患者様と関わっていました。そんな中、ここ数年ご自宅で医療を受けている患者様が増えてきている事を知りました。そこから在宅医療に興味を持ち始め、コロナ禍をきっかけに訪問診療の必要性をさらに感じ憧れを持っていました。そのような中で、24時間体制で患者様の在宅での生活を支える役割を担っているはあとグループに出会いました。
実際に働いてみて、いかがですか?
在宅医療に関わる事は初めてだったので不安もありましたが、医師と一緒に訪問する事やスタッフ間のコミュニケーションの豊富さから、安心して業務に従事することができています。患者様の事を第一に考えて医師や他職種と意見を出し合っている時が、チームの一員として携われていることを実感します。これからもっと経験を積み、患者様やご家族様の満足を得られるようになりたいと思っています。
はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
患者様のご自宅や入居施設へ訪問するため個々の生活環境の情報を得ることになります。疾患のみでなく家族背景や金銭面、価値観なども一人ひとり異なります。それぞれに合わせた看護やサービス、環境調整を他職種と連携を取りながら進めていくことに難しさを感じることもあります。しかし、それによりご自宅や入居施設での安心した生活へ導く事ができたときに患者様やご家族様からいただく御礼の言葉に、私はやりがいを感じています。
これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
はあとグループ内の部署、役割が明確になっており、スタッフ一人ひとりが自身の業務に集中できる環境となっています。個々のスキルアップにも繋がると思います。
また保育園や病児保育を併設していること(清須・弥富)、スタッフ間でのフォロ一体制も確立されていることから、子育て中の方でも安心して仕事ができると思います。
同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
とても良い関係性だと思います。先輩方もいつも私の事を気にかけ、声をかけてくださります。仕事の事はもちろん、家庭の事まで気遣ってくださる先輩方に感謝しています。そのような環境のおかけで、仕事で困った事があった時には、すぐ相談できます。
はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
在宅医療でしか得られないやりがいのある職場です。患者様が日常生活を送られている場所へ訪問することで、より患者様に寄り添うことが出来ます。また患者様、ご家族様、関係各所の方々、私達みんなが同じ方向を目指しそれぞれの力を発揮していることをとても実感できます。精神疾患や胃瘻・気管切開の方、癌末期の方など疾患も様々ですが、住み慣れたご自宅で過ごす患者様やご家族様の笑顔を見られた時には、自分自身も嬉しく幸せな気持ちになります。ぜひ私達と一緒に幸せな気持ちを共有しませんか?

はあと 医療事務

K.T.さん

2021年4月入職

はあとグループを選んだ理由を教えてください。
前職では内科クリニックで10年程の期間を医療事務として働き、その後、結婚出産を経て医療とは関係のない一般事務を数年経験してきました。子育てが進み、改めて自分の経験を活かしながら成長できる職場に就きたいと考え、患者様のご希望に応えられる訪問診療を行っているはあとグループに興味を持ちました。
実際に働いてみて、いかがですか?
訪問診療の経験がなく、当初は不安も多くありました。また、今まで経験してきた電話や紙を使用した情報共有やコミュニケーション方法とは大きく異なり、チャットやシステムをフル活用した環境に戸惑いもありました。どちらも慣れるまでに時間はかかりましたが、先輩に丁寧に教えてもらいながら何とか一人で進めることができるようになりました。
はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
清須から始まり、羽島や弥富などの地域に拡大して患者さんの数も多くなり、事務作業も増えてきています。カルテや処方箋などその日のうちに対応しなければなりませんが、限られた時間内ではなかなか全ての仕事を予定通りに進めることが出来ず、業務が溜まってしまうところに難しさを感じますが、その反面、業務をスムースに終えられたときには充足感とやりがいを感じます。
これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
個々の業務が決められており、求められることが明確になっていると感じています。また、評価制度が整備されており、安心して仕事をすることができます。
同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
幼児小学生の子どもを持つ方もみえ、学校行事への出席、子どもの病気など突破的なことに対しても、その時の状況に合わせて臨機応変に助け合いながら対応できる関係です。子育て中でも安心できる環境を整えていただいています。
はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
職場の雰囲気はとても良く、お休みもほぼ希望通り取れています。覚えることも多く、忙しい日もあり、慣れるまでは大変と感じることもありますが、その分やりがいもあると思います。

はあと 相談員

M.T.さん

2021年11月入職

はあとグループを選んだ理由を教えてください。
前職は介護施設で生活相談員として働いていました。
利用者様やそのご家族と関わる中で、住み慣れた環境での生活を望まれる方が多く、その生活を実現させるためには医療提供が切り離せないことから、在宅医療という仕事で自分の経験が活かせないかと思うようになりました。
そんな時、偶然はあとグループの求人を見つけホームページを拝見したところ、「患者様だけでなくご家族や働くスタッフも幸せになれるように」という理念に魅力を感じ応募を決めました。
実際に働いてみて、いかがですか?
はあとグループの理念通り、職場の雰囲気の良さ・ワークライフバランスの実現=「スタッフの幸せ」を叶えてくれている職場だと感じています。
はあとで働かせて頂いてから、家族や友人に明るくなったねと言われることが増えました。残業も少なくワークライフバランスを保って仕事ができているからだと、自分自身でも強く感じています。
はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
通院が困難な方といっても、お一人で通院が困難な方・がんや難病で自宅療養されている方、精神面でのケアが必要な方など、皆様状況はそれぞれです。
訪問診療開始前に事前に相談員でお話を伺うことで、患者様だけでなくそのご家族の不安に少しでも寄り添えるよう努めています。
また、相談員の業務内容は患者様の受入調整・往診スケジュール調整・連携病院との調整など多岐に渡ります。クリニックのパイプ役として他職種との板挟みになることもありますが、よりスムーズに患者様に医療提供ができた時や関係機関より感謝のお言葉を頂いた時は相談員としてやりがいを感じる瞬間でもあります。
これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
グループの保育園が利用できること、時短勤務にも柔軟に対応いただけることから自分のライフステージに合わせた働き方ができる職場だと思います。
子育て世代が多い職場ということもあり、職員同士の理解も頂きやすく協力的です。
また年に2回職員交流会(BBQ、忘年会)があり、職員同士の仲を深める場を設けて頂けます。職場の中で、仕事の事・プライベートの事も相談し合える関係性を築くことができたことも働きやすさに繋がっていると感じています。
同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
はあとグループの魅力は、何と言っても職場の雰囲気の良さだと思います。
私は医療現場で働いた経験がありませんでしたが、相談室だけでなく部署を超えてフォローして頂き、業務が立て込んでいる時もたくさん助けて頂きました。
役職や経歴に関係なく意見を聞いてくださり、仕事のことだけでなくプライベート面でお気遣い頂くことも多く、とても風通しの良い職場環境だと感じています。
はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
私は入職して1年半ほど経ちましたが他の職員の方の支えもあり、毎日やりがいを感じながら仕事を続けられています。
新しい環境で働くことは、誰しも始めは不安が多いと思いますが、はあとグループは困った時にすぐ手を差し伸べてくださる優しくて心強い職員の方がたくさんいらっしゃいます。
きっと自分らしく働き続けることのできる職場環境だと、感じてもらえると思います。
是非ご応募お待ちしております!

はあと 運転手

I.N.さん

2022年5月入職

はあとグループを選んだ理由を教えてください。
介護の資格を取得するために職業訓練校に通い始めた矢先に癌が見つかり、資格取得を諦めることとなりました。闘病中に先生看護師さんに助け支えられて、この年になって医療に携わる仕事をしたいと思い、自分の得意なことが車の運転でしたのでドライバーに応募しました。
実際に働いてみて、いかがですか?
実際に働いてみて感じたことは、事務所での電話の多さ、それについての対応の速さです。また、先生や看護師さんが移動中の車の中でも、施設の方々や居宅の患者様・ご家族様に寄り添ってすばやく対応されているのに感銘を受けました。
はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
やりがいは、仕事に対しての収入を得られることがありますが、そればかりでなく、患者様や施設の方々、ご家族様からの感謝の言葉を頂いたり、皆さんの笑顔を見られると本当に嬉しく思います。また、誰かの為に役に立っていると実感できるので頑張っていこうと思えます。
厳しさは、特に入職して直ぐに独り立ちする時は、タブレットの使い方を覚えたり、慣れていない地域の運転するのが大変でした。
これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
前職は介護のドライバーでしたが、その時はナビもなく、地図もない状態でのスタートで、利用者様のご自宅を110件も覚えなければなりませんでした。はあと在宅クリニックではご自宅や施設等の地図をタブレットで簡単に検索できるよう標準化されていますし、何かあればチャットで相談できるので、安心して運転が出来ます。また、道が狭かったり駐車場がない場合も「ドライバールート情報」というファイルがあるので、朝出発前に確認できます。
同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
私は2022年5月に入職しましたが、同時期に入った同僚が地元の方で、道などに詳しいので安心して相談にのってもらっています。車のことも詳しい方なので信頼を置いています。
先生方や看護師さんも、道を間違った時でも「あわてないで良いですよ。」と落ち着きのない私に優しく声掛けしてくださいます。
はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
患者様の想いとご家族様の想い、両者の想いを叶える1つの方法が在宅医療なのだと思います。その想いを身近に感じ、お役に立てるすばらしい仕事に一緒に携わっていきませんか?
患者様が少しでも幸せな療養生活を送る為に、あなたの力をお貸し下さい。

みらい 保育士

S.K.さん

2021年9月入職

はあとグループを選んだ理由を教えてください。
きっかけは信頼できる知人からの紹介でした。「みんなが幸せになる保育」という理念をもとに園児はもちろんですが、保護者様や働く職員も幸せになれる保育園を目指しているとお聞きし、素敵だなと思いました。また、面接をしてくださった園長先生が優しいお人柄だったので、このはあとグループでお仕事をさせていただきたいと思いました。
実際に働いてみて、いかがですか?
園児数が少ないこともあり、アットホームな雰囲気で一人ひとりの子どもとしっかり向き合って保育をしています。そしてお子様のこと、子育てに関することだけでなく、ご自身の悩みを相談する保護者様もみえ、保護者様の支援にも親身になって対応できています。また、職員面談では上司の方は思いや要望なども聞いてくださり、より働きやすいよう配慮していただけています。
はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
パート職員にも書類作成等の業務はありますが、子どもを観察し、成長の方向性を見つめなおすことができるので、やりがいを感じています。また、キャリアアップ研修を受講させていただけるので、しばらく研修から遠のいていた私には新たな学びや発見、情報もあり、スキルアップにもつながっています。
これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
保育園の種類により保護者参加の大きな行事がないこともあり、時間にとらわれず、毎日子ども一人ひとりと向き合う保育を大切にすることができます。私は子どもと一緒に出勤し、母子同園でお仕事をさせていただいていますが、子どもの普段の様子も分かりますし、子どもも私も安心して通うことができ、とてもありがたいです。
同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
日頃から職員間で声を掛け合うなど密な連携を心掛けており、相手を気遣い感謝の気持ちを言葉にすることを職場全体で大切にしているように思います。年齢は幅広いですが、分け隔てなく話をすることができるので、精神的にもゆとりをもって働くことができています。また、保育士だけでなく、看護師や調理員もみえるのでいろいろな相談をする中で交流する機会も多々あります。
はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
福利厚生が充実しており、無料駐車場もあるので車での通勤が可能です。子どもの気持ちに寄り添い、子ども達のことを大切にする保育を日々実践しているので、私のように子どもを預けてでも安心して働くことができます。応募を考えている方と一緒にお仕事できる日が来ることを楽しみにしています。

みらい 保育看護師

I.S.さん

2017年12月入職

はあとグループを選んだ理由を教えてください。
友人からの紹介がきっかけで、ホームページに掲載されている園長(理事長)の記事を拝見しました。『子育て経験から「こんな保育園に預けたかった」という保育園を作りたい。「みんなが幸せになる保育」を目指して、「定期保育」「病児保育」「体調不良児対応型保育」を行っていきたい。』という思いが書いてありました。実際に面接をした際にも園長や副園長の保育園に対する前向きな姿勢と熱い思いを感じ、私も「この職場で今までの看護師や子育ての経験を活かし、保護者や子どもたちのサポートをしたい」と思いはあとグループ入職を希望しました。
実際に働いてみて、いかがですか?
子どもたちのパワーに疲れてしまうこともありますが、それ以上に毎日子どもたちから元気をもらっています。この保育園の対象年齢は、0歳児から2歳児です。この年頃は、昨日できなかったことができるようになる、言葉が出始めるなど、日々の成長が目覚ましい時期です。子どもたちのこの大切な時期に、側で見守り成長発達のお手伝いができることに日々幸せを感じています。
はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
はあとグループでは、設立当初から職員のスキルアップに上司がとても積極的です。保育園も同様で、私も病児保育専門士の資格を入社後に取らせて頂きました。創設6年目(※2023年現在)とまだまだ若い保育園なので、自分が受けた研修や資格取得などでの学びをマニュアル作りや園の体制作りに生かす事ができるところにやりがいを感じています。厳しさでいうと、子ども達の成長や命を預かるという点で責任が伴うということだと思います。
これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
働きやすさは、職種や先輩後輩、年齢に関係なく1人ひとりがそれぞれの立場の意見を大事にしている点だと思います。やりがいにも通ずる部分がありますが、出来上がった組織に比べて、自分の経験や学びを職員間で意見交換しながら「より良い保育園をつくる」という目標に向かって、みんなで作り上げていくことが働きやすさにつながっていると感じています。
また、はあとグループとしては、組織が急速に成長し、事業を拡大しています。それに伴い、いち早く人事制度が導入され、新たな規則が整備されるなど体制を整えています。立ち上げた当初のアットホームな職場の雰囲気とは変わってきていますが、根本にある「利用者様・職員・家族 みんなが幸せになる職場」という思いは変わることなく、働きやすい職場のままです。宿泊施設優遇、整体師によるマッサージ、食事会の定期開催など、他にも沢山の福利厚生が充実しています。
同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
子育て世代の職員が多い職場というのが当保育園の特徴です。休憩中も育児や家事など話が尽きず、笑いが絶えないアットホームな職場です。
業務でも、先輩・後輩関係なく、この子にとってどんな関わり方、保育が良いのか、日々話し合いながら、職種の隔たりなく助け合いながらより良い保育を目指し協力しています。
はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
少子化対策が騒がれる現在、保育園のあり方が変わってきています。
例えば、様々なニーズから法改正が行われ、保育園での障害児や医療的ケア児の預かり推進が始まっています。それに伴いこれまで以上に看護師の役割が大事になってくるのは間違いありません。皆さんの経験やキャリアを生かし、明日を担う子どもたちや子育て世代の保護者の為に、はあとグループの一員となりみらい保育園で一緒に働いてくれる方をお待ちしています。

みらい 子育て支援員

Y.Y.さん

2021年5月入職

はあとグループを選んだ理由を教えてください。
保育の資格は保有しておりませんが、自身の子ども、友人、近所の子どもと接しているうちに、子どもの成長を見守る仕事に魅力を感じるようになりました。以前からずっとやってみたいと思っていた保育のお仕事を探していたところ、子育て支援員募集を目にしました。自宅からも近く、自身の子育ての経験も生かしながら頑張って働いていけると思い、はあとグループを選びました。
実際に働いてみて、いかがですか?
未経験で飛び込んだ職場で毎日忙しくバタバタしていましたが、わからないことは保育士さんから教えていただきました。仕事は分刻みでかなりハードですが、沢山の子ども達と関わることができており、我が子3人を育てた自分の子育てと集団での子育ての違いを実感しています。本当に大変な仕事だなぁと思いながらも、園児一人ひとりが毎日違った表情を見せてくれるのでとても可愛く、癒されながら楽しくお仕事をさせていただいています。
はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
ご家族と別れて泣いていた子どもが笑ってくれたとき、0歳からお預かりしていた園児さんの寝返りから歩き始めまでの成長を見られたときなど、保育の仕事を選んで良かったと、楽しみながらやりがいを感じています。
厳しさについては、命をお預かりしていますので、大きなけが、体調の変化、おもちゃなどの誤飲はないかなど、安全面での配慮に気をつけなくてはならないことです。
これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
いままで接客業の経験から成人の方と接することが多い中で、仕事を通じてうれしいこと、楽しいこともいくつかあったのですが、そんな中で時々受けるクレーム対応に頭を抱え、いつしか働くことさえ苦痛に感じていたときもありました。転職活動の結果、はあとグループに採用していただき、今では大好きな子どもに囲まれ、毎日楽しくお仕事させていただいています。
同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
保育の仕事は女性が多く、人間関係がとても大変だと聞いたこともありましたが、私自身、今まで女性の多い職場で働いていたのでさほど心配はありませんでした。しかし、仕事をなかなか覚えられない緊張や不安から、私自身が職場の皆さんと少し距離を取ってしまうこともありました。未だに分からないこともありますが、先生方はいつでも親切に教えてくださるので、今ではとても安心して仕事をすることができています。先輩・後輩に関係なく、皆さん良い方達ばかりです。
はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
まだ子育て経験のない方、子育て中の方、子育てを終えた方、子どもが好きな方にはとてもお勧めのお仕事です。子どもたちの成長や笑顔を毎日見られ、昨日できなかったことが今日できるようになる、そんなことが頻繁に起き、我が子の成長を見ているかのように喜びを感じています。思っている以上に体力を使い、決して楽なお仕事ではないのですが、やりがいがあり、楽しいです。支援員の仕事に就いて本当に良かった、と日々感じています。

みらい 調理員

M.M.さん

2021年1月入職

はあとグループを選んだ理由を教えてください。
調理師の資格と経験を生かせる仕事を探していました。また我が家には小学生の子どもがいるため、求職するに当たり、子どもの急な病気等の対応が一番心配な点でした。面接の際には家庭の状況や希望を伝え、相談させていただきました。コロナ禍で不安もありましたが柔軟に対応していただけることも確認でき、心強かったです。
実際に働いてみて、いかがですか?
自分と同じような子育て世代の女性が多く、職場の理解があるので働きやすいです。子どもの学校行事がある時も、休みの希望を出せばシフトを融通していただけるのでとても助かっています。急な休みなど何かあった時には、スタッフ同士がお互いに助け合っている印象です。園では可愛い園児さんたちに毎日癒されています。
はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
調理室では園児さんの給食とおやつを毎日手作りしています。食べられる食材や固さなど、離乳初期から幼児まで月齢に合わせて献立が異なります。また病児食や食物アレルギー対応食を作ることもあり、常に緊張感を持って調理をしています。その分、おかわりまできれいに食べきってくれた時はとてもうれしく、やりがいを感じます。
これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
パートにも年2回の賞与があり、有給休暇は期限内に使い切れるよう、会社側からも働きかけてくれます。また、毎年の健康診断やインフルエンザの予防接種が無料で受けられるなど、福利厚生が充実していると思います。
何よりスタッフの皆さんが接しやすい方ばかりで、明るい雰囲気の中で働くことができています。
同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
入職当初は分からないことも沢山ありましたが、質問すればその都度丁寧に教えていただきました。経験年数の長い方でも仕事の効率や調理方法など、より良くするために常に試行錯誤しながら働いていらっしゃるので、その姿勢から学ぶことは多いです。
先輩・後輩を意識せず、気軽におしゃべりや相談もできる関係性です。
はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
保育園での給食調理は細かい作業や決まりがいろいろあるので、覚えるまでは大変かもしれません。でも、園児さんたちに美味しく安全に食べてもらいたい、という気持ちがあれば大丈夫です。
慣れるまでしっかりサポートしますので、ぜひ私たちと一緒に頑張りましょう。

かなで 訪問看護師

S.Y.さん

2019年3月入職

はあとグループを選んだ理由を教えてください。
以前の職場の同僚に紹介してもらいました。結婚や出産などライフステージの変化に伴い色々と働き方を模索している中で、現所長とお話しする機会があり、訪問看護という仕事に興味・関心を持ちました。
また、子育てをしている私にとってグループにある保育園や病児保育を利用できることも魅力でした。
実際に働いてみて、いかがですか?
私はこれまで「手術室」と「ICU」で働いてきました。医師・看護師も常に側におり、モニター類に囲まれた環境で働いていたので、利用者様のお宅に一人で訪問し、異常を発見した際には報告する、ということがとても不安でした。ですが、先輩方が辛抱強く指導してください、今では仕事の楽しさを感じられるくらいに自信もついてきました。
はあとグループで働く「やりがい」・「厳しさ」は何ですか?
私はいままで患者様と長く関わる部署で働いていなかったので、生活環境や家族関係などを理解し、利用者様の変化に寄り添うことができるこの仕事にやりがいを感じ、自分の成長にも繋がっていると思います。しかし利用者様の生活している場に訪問させていただくということは、関係が構築されるまではお互い手探り状態であるため難しさも感じます。スッと入り込める先輩方のスキルを見習いたいです。
これまでの経験と比べてはあとグループの働きやすさって何ですか?
同じ敷地内に往診医がいらっしゃることで、すぐに報告・相談することができる環境です。看護師にとっても利用者様にとっても安心感を得られると思います。
同僚や先輩・後輩の関係性はどうですか?
小規模な事務所であり、集まれば笑いの絶えない職場です。先輩ナース方に同行する機会も多くありますが、それぞれの利用者様との関わり方を近くで見ることができ、勉強になります。また、自分が主で関わる時は見守ってくれている、という安心感があります。子育てにも理解があり、急な休みにも柔軟に対応してくれます。
はあとグループへの応募を考えている方へのメッセージ
訪問看護も考えている方には、今まで訪問看護の経験がなくても安心して働いていただけると思います。
BBQなどのイベントや会員制ホテル優待など福利厚生も充実しており、プライベートな時間も楽しむことができると思います。